引き続き、第三期分です。
父は200巻までは完璧に集めたものの、第三期301〜400については、有名な長編や短編連作を中心に収集した模様で、けっこう歯抜け状態でした。それって、私が第四期分でやろうとしたこと、まんまじゃん・・・・
そんなこんなで、第三期の歯抜けを収集するのであれば、第四期も歯抜けにはできず、けっきょく全巻収集することに・・・まあ、なるのだろうな。。。。
| 通し番号 | 第三期 | 巻数 | 収録・併録作品 | 初出 | 全集発行年 |
| 201-202 | 火の鳥 | 第1-2巻 | 黎明編 | 1967年 | 1978年 |
| 203 | 火の鳥 | 第3巻 | 未来編 | 1967年-68年 | 1980年 |
| 204 | 火の鳥 | 第4巻 | ヤマト編 | 1968年-69年 | 1980年 |
| 宇宙編 | 1969年 | ||||
| 205-206 | 火の鳥 | 第5-6巻 | 鳳凰編 | 1969年-70年 | 1982年 |
| 207 | 火の鳥 | 第7巻 | 復活編 | 1970年-71年 | 1983年 |
| 208 | 火の鳥 | 第8巻 | 羽衣編 | 1971年 | 1983年 |
| 209-210 | 火の鳥 | 第9-10巻 | 望郷編 | 1976年-78年 | 1983年 |
| 211-212 | 火の鳥 | 第11-12巻 | 乱世編 | 1978年-80年 | 1983年 |
| 213 | ガムガムパンチ | 全1巻 | 1968年-69年 | 1984年 | |
| 214 | ナスビ女王 | 全1巻 | 1954年-55年 | 1983年 | |
| 215-216 | おれは猿飛だ! | 全2巻 | おれは猿飛だ! | 1960年-61年 | 1982年 |
| こだまちゃん | 1959年-60年 | ||||
| 217 | 魔法屋敷 | 全1巻 | 1948年 | 1982年 | |
| 218 | ザ・クレーター | 第1巻 | 鈴が鳴った | 1969年 | 1982年 |
| 溶けた男 | 1969年 | ||||
| 雪野郎 | 1969年 | ||||
| 紫のベムたち | 1970年 | ||||
| 生けにえ | 1970年 | ||||
| 双頭の蛇 | 1969年 | ||||
| 219 | ザ・クレーター | 第2巻 | オクチンの奇怪な体験 | 1969年 | 1982年 |
| 大あたりの季節 | 1970年 | ||||
| オクチンの大いなる怪盗 | 1970年 | ||||
| 二つのドラマ | 1969年 | ||||
| 巴の面 | 1970年 | ||||
| 三人の侵略者 | 1969年 | ||||
| 220 | ザ・クレーター | 第3巻 | 八角形の館 | 1969年 | 1982年 |
| 風穴 | 1969年 | ||||
| ブルンネンの謎 | 1970年 | ||||
| 墜落機 | 1969年 | ||||
| ジャムボ | 1974年 | ||||
| クレーターの男 | 1970年 | ||||
| 221-238 | 鉄腕アトム | 全18巻 | 1951年-68年 | 1979-81年 | |
| 239 | ショートアラベスク | 全1巻 | 刑事もどき | 1973年-74年 | 1982年 |
| 苦情銀行 | 1969年 | ||||
| 一族参上 | 1970年 | ||||
| 角 | 1972年 | ||||
| ヒョーロク記 | 1968年 | ||||
| 『宇宙のスフィンクス』含む | 1968年 | ||||
| 蛸の足 | 1970年 | ||||
| 現地調査 | 1970年 | ||||
| 声 | 1970年 | ||||
| 反射 | 1971年 | ||||
| 笑う男 | 1971年 | ||||
| 夜の客 | 1972年 | ||||
| ゲーム | 1971年 | ||||
| 紐 | 1970年 | ||||
| 成功のあまきかおり | 1972年 | ||||
| 240-242 | アトム今昔物語 | 全3巻 | アトム今昔物語 | 1967年-69年 | 1982年 |
| 243-246 | ビッグX | 全4巻 | 1963年-66年 | 1981年 | |
| 247 | 日本発狂 | 全1巻 | 1974年-75年 | 1982年 | |
| 248-250 | ドン・ドラキュラ | 全3巻 | 1979年 | 1982年 | |
| 251 | 鉄腕アトム 別巻 | 第1巻 | アトム還る | 1972年 | 1982年 |
| 爆弾列車 | 1968年 | ||||
| 偏差値王国との対決 | 1976年 | ||||
| アトムの初恋 | 1969年 | ||||
| ひょうたんなまず危機一髪 | 1965年 | ||||
| アトム二世 | 1975年 | ||||
| わが名は百科 | 1964年 | ||||
| おまえが犯人だ | 1975年 | ||||
| アトムの最後 | 1970年 | ||||
| 252 | 鉄腕アトム 別巻 | 第2巻 | 1976年-81年 | 1982年 | |
| 253 | 地底国の怪人 | 全1巻 | 1948年 | 1982年 | |
| 254 | 有尾人 | 全1巻 | 有尾人 | 1949年 | 1982年 |
| 流線型事件 | 1948年 | ||||
| 255 | ユフラテの樹 | 全1巻 | 1973年-74年 | 1983年 | |
| 256 | ジャングルタロ | 全1巻 | 1958年-59年 | 1982年 | |
| 257 | 冒険放送局 | 全1巻 | 冒険放送局 | 1960年 | 1982年 |
| ボンゴ | 1961年-62年 | ||||
| 258 | 雑巾と宝石 | 全1巻 | 雑巾と宝石 | 1957年 | 1982年 |
| 第三帝国の崩壊 | 1955年 | ||||
| 昆虫少女の放浪記 | 1955年 | ||||
| スター・ダスト | 1965年 | ||||
| 日付健忘線 | 1967年 | ||||
| アポロはなぜ酔っ払ったか | 1969年 | ||||
| われ泣きぬれて島と | 1966年 | ||||
| 2・11事件 | 1970年 | ||||
| やぶれかぶれ | 1966年 | ||||
| 怪談雪隠館 | 1969年 | ||||
| 259-260 | 地球を呑む | 全2巻 | 1968年-69年 | 1982年 | |
| 261 | 時計仕掛けのりんご | 全1巻 | 時計仕掛けのりんご | 1969年 | 1983年 |
| 処刑は3時におわった | 1968年 | ||||
| 聖女懐妊 | 1970年 | ||||
| バイパスの夜 | 1969年 | ||||
| 嚢 | 1968年 | ||||
| イエロー・ダスト | 1972年 | ||||
| 悪魔の開幕 | 1973年 | ||||
| 帰還者 | 1973年 | ||||
| 262-263 | I.L | 全2巻 | I.L | 1969年-70年 | 1982年 |
| サロメの唇 | 1972年 | ||||
| ステロタイプ | 1973年 | ||||
| 264 | 空気の底 | 全1巻 | ジョーを訪ねた男 | 1968年 | 1982年 |
| 野郎と断崖 | 1968年 | ||||
| グランドメサの決闘 | 1969年 | ||||
| うろこが崎 | 1969年 | ||||
| 夜の声 | 1968年 | ||||
| そこに穴があった | 1969年 | ||||
| カメレオン | 1969年 | ||||
| 猫の血 | 1969年 | ||||
| わが谷は未知なりき | 1969年 | ||||
| 暗い窓の女 | 1969年 | ||||
| カタストロフ・イン・ザ・ダーク | 1970年 | ||||
| 電話 | 1969年 | ||||
| ロバンナよ | 1970年 | ||||
| ふたりは空気の底に | 1970年 | ||||
| 265 | 火の山 | 全1巻 | 火の山 | 1979年 | 1983年 |
| ペーター・キュルテンの記録 | 1973年 | ||||
| もの憂げな夜 | 1973年 | ||||
| 最上殿始末 | 1972年 | ||||
| ラインの館にて | 1972年 | ||||
| 266-267 | 魔神ガロン | 第1巻 | 魔神ガロン | 1959年-62年 | 1982年 |
| 第2巻 | 1983年 | ||||
| タイガー博士(タイガー博士の珍旅行) | 1950年 | ||||
| 268-269 | やけっぱちのマリア | 全2巻 | 1970年 | 1983年 | |
| 270 | サンダーマスク | 全1巻 | 1972年-73年 | 1983年 | |
| 271-272 | 人間昆虫記 | 全2巻 | 1970年-71年 | 1983年 | |
| 273 | マコとルミとチイ | 全1巻 | マコとルミとチイ | 1979年-81年 | 1983年 |
| ごめんねママ | 1961年-63年 | ||||
| 274 | 紙の砦 | 全1巻 | 紙の砦 | 1974年 | 1983年 |
| がちゃぼい一代記 | 1970年 | ||||
| すきっ腹のブルース | 1974年 | ||||
| トキワ荘物語 | 1970年 | ||||
| という手紙がきた | 1971年 | ||||
| 動物つれづれ草 | 1973年-74年 | ||||
| どついたれ[注 9] | 1979年-80年 | ||||
| 275 | ライオンブックス おもしろブック版 | 第6巻 | 来るべき人類 | 1956年 | 1983年 |
| 緑の猫 | 1956年 | ||||
| 白骨船長 | 1957年 | ||||
| 宇宙空港 『オリオン137星』含む | 1956年 | ||||
| 276 | ライオンブックス おもしろブック版 | 第7巻 | 恐怖山脈 | 1957年 | 1983年 |
| くろい宇宙線 | 1956年 | ||||
| 狂った国境 | 1957年 | ||||
| 複眼魔人 | 1957年 | ||||
| 277 | レオちゃん | 全1巻 | レオちゃん | 1951年 | 1983年 |
| (ジャングル大帝) | 1952年-79年 | ||||
| (ジャングル大帝 進め!レオ) | 1980年 | ||||
| 278 | どろんこ先生 | 全1巻 | どろんこ先生 | 1976年 | 1983年 |
| ぐうたろう千一夜 | 1975年 | ||||
| 279 | 漫画生物学 | 全1巻 | 漫画生物学 | 1956年-57年 | 1984年 |
| 漫画天文学 | 1957年-58年 | ||||
| 280 | ふしぎなメルモ | 全1巻 | ふしぎなメルモ 『ママアちゃん』含む | 1970年-72年 | 1984年 |
| 冒険ルビ | 1969年-70年 | ||||
| 281 | 新宝島 | 全1巻 | 1947年 | 1984年 | |
| 282-283 | 一輝まんだら | 全2巻 | 1974年-75年 | 1983-84年 | |
| 284 | サスピション | 全1巻 | サスピション | 1982年 | 1983年 |
| インセクター | 1979年 | ||||
| 山の彼方の空紅く | 1982年 | ||||
| 雨のコンダクター | 1974年 | ||||
| おそすぎるアイツ | 1968年 | ||||
| 料理する女 | 1972年 | ||||
| 285-286 | ユニコ | 全2巻 | 1976年-79年 | 1983年 | |
| 287-300 | ブッダ | 全14巻 | 1972年-83年 | 1983-84年 |

0 件のコメント:
コメントを投稿