直前の書込みで、母は冷蔵庫のポカリを飲めるのか、との疑念を書いたが。
なんと、飲めたようだ。飲み途中だったペットボトルが一本空いている。やれ、よかった。ポカリのボトルは飲み物として認知されたらしい。とはいえ、脱水状態が改善するほど、きちんと飲めている訳ではない。
母宅の電子レンジが壊れた話は、以前にした。
で、新しい電子レンジを購入したので、古いのは処分しなければならない。
母宅の、昔私の子供部屋だった部屋は、現在書庫兼納戸・・・というかただの物置になっていて、いろいろと不要品が置いてある。まあ、この部屋があるから、母の生活スペースは片付いている、といえなくもない。
電子レンジを粗大ゴミに出すにあたって、ついでにこの部屋の不要物と、トランクルームにおいてある不要品も出すことにした。
電子レンジ、文庫本用の本棚、テレビ台、大昔に父が手作りしたレコードラック兼テレビ台、プリンター2台、壊れた扇風機、大型ガラス水槽など・・・・
問題は、母に気付かれずに家から搬出することだな。決行は土曜日未明。母が寝ている間に。静かに。あくまでも静かに。
母は、無くなってしまえば多分忘れてくれる。
しかし、処分するところを見られると、私のモノを勝手に!と怒るかもしれない。
そう、母は片付け魔だが、私もそうなのだ。しかも、母は取っておく性向が強いが、私は捨てたがりなのだ。
毎回、母宅にいって、あーーー、これ捨てたいな、と思うのをガマンするのも結構ストレスで。すこしづつ、いろんな不要品を捨てている。さすがに3年ともなると、いろいろと少しずつ、物置化した部屋の中が片付いてきて、私は嬉しい。今回の粗大ゴミ出しで、だいぶすっきりする予定だ。
その上で、私の仕事机を搬入の予定。上手くいきますように。
0 件のコメント:
コメントを投稿